Item
【WEB視聴版】キャリアプランと投資脳 講師:ゴヒラノリタカ
【WEB視聴版】
インターネット環境での視聴となります。
商品ご購入後に、視聴URLのメールが届きます。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■社長や上司が絶対話したがらない「仕事」の裏話
■3000人以上と面接をしてきた人事のホンネ
■自分の生活は「全て」○○に決められている
■今の仕事に不満や悩みがある人への処方箋
■夢や目標の見つけ方
■キャリアプランの作り方
■全ての人に投資が必要な理由
■実はあなたもやっている、投資の基本
■資産を増やす、投資家の考え方
■会社の大きさに関わらず、会社員は決して安定ではない理由
「20代から知っておきたいキャリアプランと投資脳」
講師:ゴヒラノリタカ
告知映像>>https://youtu.be/XxWBdPz9FNk
▼はじめに・・・
働いて、給料をもらって、生活して。
少しずつ貯めて、欲しいものを買ったり、娯楽で使って、また貯める。
そして、「あー、お金持ちになりたいなー」なんて漠然と考えながら、
同じような毎日を繰り返していませんか?
”僕たちは生きるために必要なことをほとんど学んで来なかった”
・自分が置かれている本当の状況
・出世を目指せば本当に豊かになれるのか?
・増税、少子高齢化、社会保障、自分たちにどんな影響があるのか?
・お金があれば幸せになれる?
・テレビやネットの情報を鵜呑みにしてない?
・このまま何気なく暮らしていって、自分の人生はどこに向かうのか?
日本に暮らしながら、日本のルールをよく知らない。
欠かせないことなのに、お金についてよく知らない。
一生の大半を費やすかもしれないのに、働くということについてよく知らない。
「興味がない」のではなく「知らない」だけ。
知ればわかり、わかると行動し、行動すれば未来が変わる。
今の自分を取り巻く環境と、自分が選べる選択肢を知り、
自分にとって今、どうすることがベストなのかがわかります。
日々の喧騒から少しだけ離れて、自分の人生のことを考えてみませんか。
今この時、この人生は、誰のものでもなく、あなた自身のものなのですから。
講師:ゴヒラノリタカより
【内容】
▼キャリアプランって、そもそも何ですか?
・なぜ20代から知っておくといいのでしょうか?
・仕事とは?
・まず、キャリアプランを考える上で何から始めるといいのでしょうか?
・その時のコツやポイントってありますか?
▼投資脳って、何ですか?
・それはどんな人も持っていたほうが良いものですか?
・いま、世の中ってどうなっているんですか?
▼キャリアアップや投資脳をつけたい人へ
【学べること】
■社長や上司が絶対話したがらない「仕事」の裏話
■3000人以上と面接をしてきた人事のホンネ
■自分の生活は「全て」○○に決められている
■今の仕事に不満や悩みがある人への処方箋
■夢や目標の見つけ方
■キャリアプランの作り方
■全ての人に投資が必要な理由
■実はあなたもやっている、投資の基本
■資産を増やす、投資家の考え方
■会社の大きさに関わらず、会社員は決して安定ではない理由
【購入特典映像】
実録!アーリーリタイヤへの道!
・まず、いつからアーリーリタイヤは考えていましたか?
・そのためにやっていたことは?
・転機はありましたか?
・どんなことを勉強したのか?
・実際にアーリーリタイヤが近づくに連れて感じたことは?
・次のステップで考えていることは?
・アーリーリタイヤを考えている人へひと言
講師プロフィール:ゴヒラノリタカ
北海道札幌市出身。大学卒業後、大手不動産会社でTOP営業マンとして活躍。その後、大手求人広告会社に就職。その当時のお客様からヘッドハンティングを受け、IT企業の人事部責任者となる。その後、大小4社の人事部責任者を歴任。その一方で自身でも事業を立ち上げ、投資家としても高い実績で資産を増やし続け、複数の収入源を構築し、2018年2月にセミリタイア。サラリーマンでありながら自身でも様々な活動をされて今に至っているのが特徴。サラリーマンをしながら実施してきたことは、複数の大学で臨時講師としてキャリアプランなどについて公演を実施。この他、全国各地でライフプラン、超クラウド術、SNSマーケティングなどの公演を実施。これまでのセミナー参加者は2000人を超える。著書「ライフプラン」(http://p.booklog.jp/book/52219/read)の作者でもあり、現在は第2作目を執筆中。セミリタイアをした今は育児を楽しみながら、自由な生活を送っている。
インターネット環境での視聴となります。
商品ご購入後に、視聴URLのメールが届きます。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■社長や上司が絶対話したがらない「仕事」の裏話
■3000人以上と面接をしてきた人事のホンネ
■自分の生活は「全て」○○に決められている
■今の仕事に不満や悩みがある人への処方箋
■夢や目標の見つけ方
■キャリアプランの作り方
■全ての人に投資が必要な理由
■実はあなたもやっている、投資の基本
■資産を増やす、投資家の考え方
■会社の大きさに関わらず、会社員は決して安定ではない理由
「20代から知っておきたいキャリアプランと投資脳」
講師:ゴヒラノリタカ
告知映像>>https://youtu.be/XxWBdPz9FNk
▼はじめに・・・
働いて、給料をもらって、生活して。
少しずつ貯めて、欲しいものを買ったり、娯楽で使って、また貯める。
そして、「あー、お金持ちになりたいなー」なんて漠然と考えながら、
同じような毎日を繰り返していませんか?
”僕たちは生きるために必要なことをほとんど学んで来なかった”
・自分が置かれている本当の状況
・出世を目指せば本当に豊かになれるのか?
・増税、少子高齢化、社会保障、自分たちにどんな影響があるのか?
・お金があれば幸せになれる?
・テレビやネットの情報を鵜呑みにしてない?
・このまま何気なく暮らしていって、自分の人生はどこに向かうのか?
日本に暮らしながら、日本のルールをよく知らない。
欠かせないことなのに、お金についてよく知らない。
一生の大半を費やすかもしれないのに、働くということについてよく知らない。
「興味がない」のではなく「知らない」だけ。
知ればわかり、わかると行動し、行動すれば未来が変わる。
今の自分を取り巻く環境と、自分が選べる選択肢を知り、
自分にとって今、どうすることがベストなのかがわかります。
日々の喧騒から少しだけ離れて、自分の人生のことを考えてみませんか。
今この時、この人生は、誰のものでもなく、あなた自身のものなのですから。
講師:ゴヒラノリタカより
【内容】
▼キャリアプランって、そもそも何ですか?
・なぜ20代から知っておくといいのでしょうか?
・仕事とは?
・まず、キャリアプランを考える上で何から始めるといいのでしょうか?
・その時のコツやポイントってありますか?
▼投資脳って、何ですか?
・それはどんな人も持っていたほうが良いものですか?
・いま、世の中ってどうなっているんですか?
▼キャリアアップや投資脳をつけたい人へ
【学べること】
■社長や上司が絶対話したがらない「仕事」の裏話
■3000人以上と面接をしてきた人事のホンネ
■自分の生活は「全て」○○に決められている
■今の仕事に不満や悩みがある人への処方箋
■夢や目標の見つけ方
■キャリアプランの作り方
■全ての人に投資が必要な理由
■実はあなたもやっている、投資の基本
■資産を増やす、投資家の考え方
■会社の大きさに関わらず、会社員は決して安定ではない理由
【購入特典映像】
実録!アーリーリタイヤへの道!
・まず、いつからアーリーリタイヤは考えていましたか?
・そのためにやっていたことは?
・転機はありましたか?
・どんなことを勉強したのか?
・実際にアーリーリタイヤが近づくに連れて感じたことは?
・次のステップで考えていることは?
・アーリーリタイヤを考えている人へひと言
講師プロフィール:ゴヒラノリタカ
北海道札幌市出身。大学卒業後、大手不動産会社でTOP営業マンとして活躍。その後、大手求人広告会社に就職。その当時のお客様からヘッドハンティングを受け、IT企業の人事部責任者となる。その後、大小4社の人事部責任者を歴任。その一方で自身でも事業を立ち上げ、投資家としても高い実績で資産を増やし続け、複数の収入源を構築し、2018年2月にセミリタイア。サラリーマンでありながら自身でも様々な活動をされて今に至っているのが特徴。サラリーマンをしながら実施してきたことは、複数の大学で臨時講師としてキャリアプランなどについて公演を実施。この他、全国各地でライフプラン、超クラウド術、SNSマーケティングなどの公演を実施。これまでのセミナー参加者は2000人を超える。著書「ライフプラン」(http://p.booklog.jp/book/52219/read)の作者でもあり、現在は第2作目を執筆中。セミリタイアをした今は育児を楽しみながら、自由な生活を送っている。
